2020年ふりかえり
今年もあと41分しかない。
できごと
一人暮らしした家を出る
OYO LIFEを使って半年ほど契約してた家を出た。東林間に住んでいても会社は遠いし、実家から通ったほうがよかったので出る一択だった。
23歳になる
なった。
就職した
株式会社サイバーエージェントにて、Androidアプリエンジニアをやっている。入社するまでは全然考えてなかったけど、LDH所属の生放送や番組を視聴できるサービス「CL」のAndroid開発をしている。いろいろ挑戦もさせてもらっていて、まだまだ考えていることもあるのでやっていき。
開発以外ではFlutter × KMMイベントの記念すべき第1回の進行をやったり、技術の発信やイベントの運営もやっていきたい。
家にこもる
今年はずっとそんな年だったけど、家にいてなにもできなかった。ずっと家にいても体調の面でもよくないし、毎日20分くらい歩くようにしたら、とてもよくはならないけどとても悪くなってはないからこのまま続けてみよう。
恋愛はしていない
すべてを清算してからでないと次に行くことができなくて、とくに大学出てからは何もなかったかな…。
来年やること
働く
アルバイトや業務委託と違い、コミットしてきた分評価に反映される。それがプラスかもしれないし、そのままかどうかはすべては自分次第。胸張って生きていける程度には稼げる人間になろう。
素敵な恋愛
家にいるのを言い訳にするのはよくないので、もやもやの解消をするのがまず先。それができたら、がんばってみて、素敵な出会いがあるといいね。
まとめ
恋愛があんまり進まなかったのが一番よくなくて、とにかく来年は恋愛を最優先して過ごす覚悟でやっていこう。
最後に
来年もよろしくお願いします!
過去のふりかえり記事
2019年ふりかえり - 型想い三年
2018年ふりかえり - 型想い三年
2017年ふりかえり - 型想い三年
2016年ふりかえり - 型想い三年
2015年とは - 型想い三年
2014年とは - 型想い三年
2013年とは - 型想い三年
2012年とは - 型想い三年